【2025年版】初心者でも失敗しないWixホームページ作成ガイド|SEO対策・デザイン・集客まで完全網羅
2025年6月5日

「無料でホームページを作れるサービスを探しているけど、結局どれがいいの?」
そんな方にとって、WixやWix Studioは非常に有力な選択肢です。
「Wix」と「Wix Studio」はどちらもWix.comが出しているノーコード&ローコードWeb制作ツールです。
【Wixの特徴】
ノーコード(プログラミング不要)
AIテンプレート選定あり
直感的なドラッグ&ドロップ操作
※「Wix Studio」はWixのグレードアップバージョンで、より高度なサイトをこれまで同様ノーコードで作成することが可能です。ノーコードWeb制作ツール「Studio」とは完全に別のサービスです。
【Wix Studioの特徴】
ノーコードで高度な設計が可能。必要に応じてCSSやインタラクションロジックを追加可能。
カスタマイズ自由なデザインライブラリとレスポンシブ設定。テンプレートは用意されているが、独自設計が前提。ブレイクポイントを自由に定義でき、各デバイスサイズでの表示最適化が可能。
マルチカラム、スタック、固定要素、トランジション/アニメーションなど、複雑なデザインニーズにも対応可能。チーム開発にも向く共同編集環境つき。
【その他ノーコードツールとの比較】
サービス名 | 難易度 | 特徴 | 想定ユーザー |
Wix | 低 | ノーコードで初心者向け、テンプレート豊富 | 個人事業主、小規模店舗、初心者 |
Wix Studio | 中〜高 | デザイナー・制作会社向け、レスポンシブ設計・高自由度 | プロデザイナー、Web制作会社、開発者 |
Studio | 中〜高 | 国産ノーコードツール、シンプルでデザイン性が高い | デザイン重視の中小企業・スタートアップ等 |
WordPress | 高 | 高度な拡張性、カスタマイズ性最強 | ブロガー、大規模企業、CMS重視の開発者 |
【ポイント】
Wixはノーコードで簡単にホームページを作成可能
Wix StudioはWixの上位版。プロも使う優れものだが、直感的に操作できる点はWixと同様。
「Studio」と「Wix Studio」は別物。
WordPressは世界で最も利用されているCMS。圧倒的な拡張性があるが、ある程度の知識が必要。
「Wixでホームページを作ってみたいけど、本当に自分でできるの?」「Wix Studioって何?プロ向けなの?」
——そんな方に向けて、WixとWix Studio、それぞれの特性と使い分け方をご紹介します。
【Wixが向いている人】
以下のような方には、通常のWixを使って「ご自身で」ホームページを作成するのが最適です。
費用をなるべくかけずにスタートしたい
簡単な情報掲載サイトでOK(営業時間、メニュー、アクセスなど)
ブログやお知らせを自分で更新したい
初めてホームページを持つのでまずは試してみたい
無料プランでも試せるため、リスクゼロで始められます。テンプレートを選び、画像と文章を入れるだけで、見栄えの良いホームページが完成します。
【Wix Studioが向いている人】
サイトの見た目にこだわりたい(ブランディング重視)
スマホ・タブレット・PCで最適表示したい(レスポンシブ設計)
アニメーションや動きのあるサイトにしたい
お問い合わせや予約フォーム、SNS連携なども含めてしっかり作りたい
SEO対策も含めしっかりしたサイトを作りたい
→ これらは通常のWixでも一部可能ですが、Wix Studioではより細かい設計・制御・拡張性があり、見た目・機能ともに高品質のサイトが実現できます。
両者の基本的な流れは同様ですが、Wix Studioではより高度なサイト設計が可能です。
Step1:アカウント登録
Step2:テンプレート選択 or 白紙からスタート
Step3:編集開始
Step4:SEO・アクセス解析設定
Step5:公開とドメイン接続
【料金について】
「Wix」「Wix Studio」ともに、無料で使用可能
ドメインに接続する場合は、料金がかかる
「Wix」は月額900円〜、「Wix Studio」は月額1,000円〜のプランあり(契約期間によって変動)
ドメインは、サービス利用料とは別に料金がかかる(年間契約の場合、初年度はドメイン無料)
Q. WixとWix Studioの最大の違いは何ですか?
→Wixは「初心者でも簡単にサイトを作れるノーコードツール」であるのに対し、Wix Studioは「デザイナーや制作会社向けに、より高度なレイアウト設計・レスポンシブ対応・共同編集」などが可能なプロ向けツールです。
Q. Wix StudioとEditor Xは同じですか?
→ 旧Editor Xは現在「Wix Studio」 に統合されました。
Q. Wix Studioは初心者でも使えますか?
→Wixと同様直感的な操作が可能ですが、設定項目も多く慣れるまでには時間がかかります。
Q. WixからWix Studioに切り替えられますか?
→サイトの設計思想が異なるため「引き継ぎ」は不可。再構築が必要です。
Q. WixでもSEO対策はできますか? →はい、Wixでもページタイトル、ディスクリプション、カスタムURL、altタグ、構造化データなどSEOに必要な基本機能はそろっています。
Q. Wix Studioの制作を依頼した場合、費用はどのくらいですか?
→制作内容やページ数 、デザインの複雑さによって異なりますが、当社では10万円台〜対応しています。その他、月額制など様々なプランをご用意しております。見積もりは無料ですので、お気軽にお問い合わせください。
WixとWix Studioは、どちらも非常に優れたノーコードWeb制作ツールです。
初心者でも安心して使える「Wix」
プロも満足する自由度を持つ「Wix Studio」
どちらを使うか迷ったら、まずはWixで試してみて、より本格的なニーズが出てきたらWix Studioへステップアップするのも1つの選択肢です。
「やってみたけど、思ったようにできない…」「途中で詰まってしまった…」
そんなときは、無理せず制作のプロにご相談ください。
Strutでは、Wix Studioを活用した企業・ブランド向けのサイト制作を得意としています。まずはお気軽にお問い合わせください!